更新日:2023年4月19日
新たな四街道市総合計画の策定に向け、令和4年12月26日(月曜)から令和5年2月17日(金曜)にかけて18歳以下の市内在住・在学の方を対象に「よ」つかいどうの未来をはっ「ぴ」-にするアイディアの募集を行いました。
令和4年12月26日(月曜)~令和5年2月17日(金曜)
令和5年3月26日(日曜)
市内在住または在学の18歳以下の方(令和4年4月1日時点で18歳未満の方)
「20年後の子どもたちに向けた / 20年後の私たちに向けた まちづくりアイディア」
120件
(1)グループ名:2年C組10班(千葉敬愛高校)
提案タイトル:四街道の自然と農作物を活かした「若者達でつくる屋外カフェ」
(1)グループ名:杉田 りこ(千葉敬愛高校)
提案タイトル:お花とイルミネーションで街を豊かに
(1)グループ名:2年G組7班(千葉敬愛高校)
提案タイトル:交通事故を減らした住みやすい街づくりに向けた対策
(2)グループ名:公園つくり隊(千葉敬愛高校)
提案タイトル:四街道の自然を活かした公園を作ろう!
(3)グループ名:2年I組7班(千葉敬愛高校)
提案タイトル:グリーンスローモビリティを用いた高齢化社会及び地球温暖化への対策
新たな総合計画の施策の検討にあたり、受賞した提案についてはその考え方を採用するとともに、その他の提案についても参考として活用させていただきます。