Multilingual

四街道市多文化共生に関するアンケート調査

更新日:2025年7月3日

市では、令和8年度から開始とする多文化共生推進プランの策定作業を行っています。
このプランの策定に当たり、皆様から市の多文化共生の現状や課題、生活支援ニーズなどについて広く調査するためにアンケート調査を実施しました。
調査結果につきましては、プラン策定にあたり参考とさせていただきます。
調査にご協力いただき、ありがとうございました。

調査結果

日本人市民、外国人市民向けアンケート調査

対象者

  • 日本人市民向けアンケート

     市内在住の満18歳以上から74歳以下の方から無作為抽出した1,200人

  • 外国人市民向けアンケート

     市内在住の満18歳以上の方から無作為抽出した1,400人

調査言語

日本語、やさしい日本語、英語、中国語、韓国語、ダリー語

実施方法

アンケート調査の対象者に対し、アンケート調査票を郵送しました。
回答は、送付した調査票に直接回答を記入し、同封の返信用封筒に入れ、郵便ポストへ投函していただきました。

実施期間

令和6年12月1日(日曜)から令和6年12月13日(金曜)まで

区・自治会長向けアンケート調査

対象者

区・自治会長87自治会

調査言語

日本語

実施方法

アンケート調査の対象者に対し、アンケート調査票を郵送しました。
回答は、送付した調査票に直接回答を記入し、同封の返信用封筒に入れ、郵便ポストへ投函していただきました。

実施期間

令和6年12月19日(木曜)から令和7年1月10日(金曜)まで

お問い合わせ

地域共創部みんなで課

電話:043-420-7525(地域づくり係)・ 043-421-6106(コミュニティ推進係)

FAX:043-424-8920

この担当課にメールを送る