更新日:2025年4月1日
本計画は、国の自転車活用推進計画で掲げる「自転車を巡る現状及び課題に対応するための4つの目標」を踏まえ、千葉県の「第2次自転車活用推進計画」(令和6年3月策定)との整合を図りつつ、本市の実情と将来の動向を見据え、具体的に実施すべき施策を定め、快適に自転車を活用できるようにし、自転車利用の向上を図ることを目的とします。
本計画は、国が策定する「自転車活用推進計画」、千葉県が策定する「千葉県自転車活用推進計画」を踏まえ、本市のまちづくりの指針である「四街道市総合計画」及び「四街道市都市計画マスタープラン」を上位計画とし、本市が並行して行う各種関連計画との整合を図りながら策定しています。
また、自転車活用推進法第11条に基づく市町村自転車活用推進計画として策定するものであり、本市における自転車施策に関する最上位計画として位置づけます。
本計画の対象とする区域は、市内全域とします。
また、令和6年度(2024年度)から令和15年度(2033年度)までの10年間を計画期間とします。
本市を取り巻く自転車の現状・課題及び市内における取組を踏まえ、市の実情を考慮した以下の4つの基本方針を設定し、計画を推進します。
1.四街道市自転車活用推進計画策定の趣旨(P1~P2)(PDF:602KB)
2.自転車利用に関する現状(P3~P32)(PDF:8,109KB)
3.自転車活用推進計画の基本方針と目標(P33~P34)(PDF:72KB)
4.自転車活用推進計画の施策(P35~P57)(PDF:3,114KB)