Multilingual

四街道市自転車ネットワーク計画

更新日:2025年1月15日

計画の目的

本計画は、「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」に基づき、自転車通行空間の具体的な整備箇所、整備形態、整備優先度を定め、効率的・効果的に整備を進めることを目的とします。

計画の位置づけ

本計画は、国が策定する「自転車活用推進計画」、千葉県が策定する「千葉県自転車活用推進計画」を踏まえ、本市のまちづくりの指針である「四街道市総合計画」及び「四街道市都市計画マスタープラン」を上位計画とする「四街道市自転車活用推進計画」の施策内容の一部として整合させ、「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」を踏まえて策定しています。

計画の区域と期間

本計画の対象とする区域は、市内全域とします。
また、令和6年度(2024年度)から令和15年度(2033年度)までの10年間を計画期間とします。

計画の基本方針

本市の自転車通行に関わる課題を踏まえ、基本方針を「安全で快適な自転車通行空間の実現」とし、自転車ネットワークの整備を進めるものとします。

計画のダウンロード

概要版

一括ダウンロード

分割ダウンロード

お問い合わせ

都市部市街地整備課

電話:043-421-6142・6145

この担当課にメールを送る