このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

健康相談

更新:2025年3月7日

からだやこころの健康が気になる方、お気軽にご相談ください

内容・所要時間

看護師・保健師による個別相談

  • からだやこころについて(生活習慣改善、ストレス、不眠など)
  • 血圧測定
  • 尿検査
  • 健康診断の結果について
  • みそ汁の塩分濃度測定
  • 体組成計による測定(該当日のみ)

健康相談のみ、健康相談と体組成計を行う場合は30分、体組成計のみを行う場合は10分程です。
(注釈)体組成計は裸足で計測を行います。裸足になりやすい服装でお越しください。

場所

保健センター

持ち物

  • 健康診断結果
  • みそ汁(みそ汁の塩分測定の希望がある方)

(注釈)上記の持ち物がお手元にない場合でも相談できます。

日程

スケジュール
年月日 曜日 時間
令和7年3月18日 火曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和7年4月9日 水曜日 午後1時15分から午後3時45分
令和7年4月18日 金曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和7年5月13日 火曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和7年5月30日 金曜日 午後1時15分から午後3時45分
令和7年6月16日 月曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和7年6月24日 火曜日 午後1時15分から午後3時45分
令和7年7月7日 月曜日 午後1時15分から午後3時45分
令和7年7月16日 水曜日 午後1時15分から午後3時45分
令和7年7月29日 火曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和7年8月4日 月曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和7年8月18日 月曜日 午前9時15分から午前11時45分

令和7年9月1日

月曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和7年9月9日 火曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和7年9月26日 金曜日 午後1時15分から午後3時45分
令和7年10月1日 水曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和7年10月14日 火曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和7年11月5日 水曜日 午後1時15分から午後3時45分
令和7年11月11日 火曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和7年11月27日 木曜日 午後1時15分から午後3時45分
令和7年12月2日 火曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和7年12月10日 水曜日 午後1時15分から午後3時45分
令和7年12月15日 月曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和8年1月8日 木曜日 午後1時15分から午後3時45分
令和8年1月14日 水曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和8年1月30日 金曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和8年2月5日 木曜日 午後1時15分から午後3時45分
令和8年2月25日 水曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和8年3月6日 金曜日 午後1時15分から午後3時45分
令和8年3月17日 火曜日 午前9時15分から午前11時45分
令和8年3月25日 水曜日 午前9時15分から午前11時45分

(注釈)体組成計が利用できる日程は後日公開します。

申し込み

相談日の前日までに健康増進課に電話もしくは申し込みフォームから予約

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。成人健康相談申し込みフォーム

体組成計について

体重・体脂肪率・筋肉量・推定骨量などの細かい全身チェックを行うことができます。
日々の健康管理に役立ててください。

糖尿病リスク予測ツール

糖尿病リスク予測ツールは、国立国際医療研究センターと株式会社教育ソフトウェアが共同開発したシステムで、身長体重等のデータをもとに、3年以内に糖尿病を発症する確率を表示します。
糖尿病予防のためのシステムですので、入力条件によって確率は変化します。
また、結果にかかわらず体調に不安のある方は、医師にご相談ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「糖尿病リスク予測ツール」国立国際医療研究センターホームページ

お問い合わせ

健康こども部健康増進課
電話:043-421-6100 ファクス:043-421-2125

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る