このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

『障がい者雇用について学ぶ講演会』を開催します

更新:2025年11月12日

障がいのある方の「働くこと」を支える地域社会の実現に向けて、企業と福祉の事業が互いの立場や課題を理解し合い、協働の可能性を探る場として本講演会を開催します。

障がい者雇用について学ぶ講演会のチラシ

『障がい者雇用について学ぶ講演会』

対象者

  • 市内企業
  • 市内障がい福祉サービス事業所関係者(職員・利用者・保護者等)
  • その他障がい者雇用に興味のある市内在住の方

日時・会場

令和7年11月27日(木曜)午後2時~午後3時30分(受付:午後1時30分から午後2時)
四街道市文化センター201・202号室(〒284-0001四街道市大日396・無料駐車場有り)
(注釈)参加方法にオンライン(Zoom)参加を追加しました。オンライン参加を希望された方には、申請をいただいたメールアドレス宛に、当日のURLとパスワードをお送りします。

講師

帝京平成大学 人文社会学部 森川 洋 教授

定員

(会場)先着90名
(Zoom)先着100名

お申し込み方法

  • WEBフォーム
  • 電話:043-420-5388(相談支援事業所ほほえみ)(注釈)繋がらない場合:080-4061-4503(就労移行支援事業所スマイルハート四街道駅前)
  • FAX:043-312-0601(就労移行支援事業所スマイルハート四街道駅前)

にてお申し込みください。(定員になり次第募集終了)

主催

四街道市障がい者自立支援協議会就労部会

お問い合わせ

相談支援事業所ほほえみ 043-420-5388
(注釈)繋がらない場合:就労移行支援事業所スマイルハート四街道駅前 080-4061-4503

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

福祉サービス部障がい者支援課
電話:043-421-6122

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 午前9時~午後4時30分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る