令和7年度障害者委託訓練事業実施に係る受講者募集について
更新:2025年3月3日
千葉県立障害者テクノスクール(愛称:ちばテク障害者校)の障害者委託訓練の受講者募集についてご案内します。
障害者委託訓練とは
障がいのある求職活動中の方が、就職に必要な知識・技能等を習得し、職業人として自立するために、千葉県が企業や社会福祉法人、特定非営利活動法人、民間教育訓練機関などに、訓練を委託して実施する短期の公共職業訓練です。
受講対象者
身体障害・知的障害・精神障害・発達障害・高次脳機能障害・難病などを有する方で、次の全ての要件を満たしている方。
- ハローワークに求職登録をしている方
- 原則、ハローワークによる受講あっせんを受けられる方
- 職業訓練を受講することにより就労が見込まれる方
- 障害の症状が安定しており、訓練受講に支障のない方
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の保持者。または公的機関等による判定書や診断書、及び主治医の意見書などにより、障害を有することの証明がある方
受講料等
入学金・受講料は無料です。
注)テキスト代、検定料等は本人の実費負担となります。
受講者募集コース
PC技能習得コース
作業実務コース
企業実践コース
注)各受講コースの内容、実施施設及び募集期間など、詳細は千葉県ホームページ「令和7年度委託訓練受講者募集(リーフレット)」をご参照ください。
申し込みについて
申し込みに必要な書類や提出先については、千葉県ホームページ「令和7年度障害者委託訓練受講者募集について」をご参照ください。受講申込書のダウンロードもできます。
お問い合わせ先
本募集に関するお問い合わせは、千葉県立障害者テクノスクールまでご連絡ください。
千葉県立障害者テクノスクール相談支援課
(住所:千葉市緑区大金沢町470番地 電話番号:043-291-7744 FAX:043-291-7745)
