「きちんと知りたい!「カラダとココロ」」を実施しました
更新:2024年2月21日
令和6年1月27日(土曜)に、四街道市南部総合福祉センターわろうべの里を会場に、四街道市男女共同参画フォーラム実行委員会の主催事業として、「きちんと知りたい!「カラダとココロ」-性について~自分と向き合う、子どもと向き合う~-」を開催しました。
講師に産婦人科医の大川玲子さんをお迎えし、男女共同参画の視点から、性の多様性やジェンダー平等についてお話いただきました。
計27名(23組)の方の参加があり、体験後のアンケートでは「新しく知ったことも多く、勉強になった。」「子ども達に性教育が広がっていけばと思いました。」等の感想をいただきました。
参加者募集(受付終了)
きちんと知りたい!「カラダとココロ」-性について~自分と向き合う、子どもと向き合う~-
きちんと知りたい!「カラダとココロ」ちらし(PDF:509KB)
自分のからだやこころを大切にすること、人間らしく生きること、愛することなどについて、一緒に考えてみませんか。
開催日時
令和6年1月27日(土曜)午前10時~正午
受付:午前9時30分~
開催場所
南部総合福祉センターわろうべの里1階
多目的ホール
住所
〒284‐0044
四街道市和良比635番地4
講師
NPO法人千葉性暴力被害支援センターちさと理事長
産婦人科医師
大川玲子さん
対象
市内在住・在勤・在学
お子様連れ大歓迎!
定員
先着30名程度
参加費
無料
申込み
「氏名・申込み人数・メールアドレス・電話番号」をメールまたはお電話でお知らせください。
申込開始:令和5年12月4日(月曜)午前9時~
(注釈)メールで申込みの際は、件名を「1月27日きちんと知りたい!「カラダとココロ」参加希望」として送信ください。
(注釈)メールで申込みの場合は、受付完了メールをパソコンから送付いたします。パソコンからのメール受信を拒否されている場合には届きませんのでご注意ください(@city.yotsukaido.chiba.jpからのメールを受信できるようにしてください)。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
