このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

家庭用パソコンのリサイクルにご協力ください

更新:2024年1月9日

平成15年10月からパソコンメーカーなどによる家庭用パソコンのリサイクルが始まっています。 限りある資源を有効に利用するため、リサイクルにご協力ください。

宅配便による回収

令和4年9月より、市の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便による回収を開始しました。

パソコンを送付する場合は、1箱分の回収料金が無料となります。プリンターなどの周辺機器も一緒に回収できます。(回収できる箱のサイズと重量の上限は、3辺合計140cm以内、重量20kg以下です)
(注釈)2箱目以降は1箱につき1,760円がかかります。

パソコンが含まれない小型家電のみの回収については、回収料金として1箱1,760円(税込)がかかります。

パソコンは、デスクトップ・ノートパソコン・タブレット・一体型・自作パソコンのいずれも無料となる対象です。

個人情報のデータ消去サービスもあります。
回収方法、回収対象品目の詳細はリネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

申し込みステップ

申し込み方法

インターネットまたはファックスでお申し込みください。
宅配業者が、ご希望の日時に回収に伺います。

1. インターネットによる申し込み

申込先はリネットジャパンリサイクル株式会社になります。
下記申し込みフォームからお申し込みください。
申し込みフォーム(新しいウィンドウで開きます。) (外部サイトへリンク)

2. ファックスによる申し込み

専用の申込書に必要事項をご記入のうえ、リネットジャパンリサイクル株式会社にご送付ください。

メーカー等による回収

対象となる機器は、次の通りです。

・デスクトップパソコン(本体)
・ノートパソコン
・CRT(ブラウン管式)ディスプレイ一体型パソコン
・液晶ディスプレイ一体型パソコン
・CRT(ブラウン管式)ディスプレイ、液晶ディスプレイ


なお、購入時の標準添付品(マウス・キーボード・スピーカー・ケーブルなど)も一緒に回収しますが、マニュアル・CD-ROM・DVD-ROM・FDなどの記憶媒体は含みません。
また、プリンタ等の周辺機器・ワープロ専用機・PDA(携帯情報端末)は、対象となりません。

回収の依頼方法

1.パソコンのメーカーに直接お申し込みください。
2.メーカー等不在・自作パソコンは、「一般社団法人パソコン3R推進協会(電話:03-5282-7685)」の回収・リサイクル窓口に、引取を依頼してください。

リサイクルにかかる料金について、PCリサイクルマークが付いているものは、新たな料金の負担なしで、メーカーが回収・再資源化します。
なお、リサイクルマークがついていない製品は、3,000円から5,250円(税込み)の回収再資源化料金がかかりますが、対象機器やメーカーによって料金が異なりますので、一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページでご確認ください。
一般社団法人パソコン3R推進協会(外部リンク)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境部廃棄物対策課
電話:043-421-6132

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る