市内循環バス「ヨッピィ」が GTFS に対応し、 Google マップで調べることが可能となりました
更新:2025年9月1日
経路検索の充実に向けたデータ整備を行いました
市内循環バス「ヨッピィ」の運行経路が GTFS に対応し、Google マップで調べることが可能となりました。対応した路線は、以下のとおりです。
・市内循環バス「ヨッピィ」(右回り・左回り)
GTFSとは
「GTFS(General Transit Feed Specification)」は、公共交通機関の時刻表とその地理的情報に使用される共通形式を定義したオープンデータフォーマットです。
2017年3月、国土交通省は経路検索に必要な時刻表や運行経路等の静的情報を「標準的なバス情報フォーマット」として定めています。GTFS をベースに日本独自の必要情報を付加しているため、GTFS-JP と表記されることがあります。
GTFS-JP は GTFS とも互換性があるため、海外の事業者へも情報提供を行うことが可能になっています。
詳しくはこちら:国土交通省ホームページ(外部リンク)
GTFS-JP の公開について
市内循環バス「ヨッピィ」の運行情報を、以下のとおり公開します。
GTFSデータリポジトリホームページ(外部リンク)
