軽自動車等の所有者が亡くなられた場合の手続き
更新:2016年12月16日
排気量が125cc以下の原動機付自転車、トラクター等の小型特殊自動車の手続き(四街道市ナンバーのもの)
名義変更、廃車などについては、市役所にて手続きできます。
以下の手続きに必要なものを持参の上、課税課までお越しください。
1.車両を相続人が継続して使用する場合
- 印鑑
- 標識交付証明書
- 窓口に来る人の本人確認書類
・運転免許証等の顔写真のあるものは1点
・健康保険証等の顔写真のないものは2点
2.車両を使用しないで廃棄処分等をする場合
- 四街道市ナンバーのナンバープレート(紛失した場合は弁償代200円)
- 印鑑
- 標識交付証明書
- 窓口に来る人の本人確認書類
・運転免許証等の顔写真のあるものは1点
・健康保険証等の顔写真のないものは2点
脚注1:被相続人の住所が市外の場合、死亡したことがわかるもの(除籍謄本等)が必要です。
脚注2:相続人が被相続人と別世帯の場合、法定相続人であることがわかる書類(戸籍謄本、除籍謄本等)が必要になる場合があります。
四輪の軽自動車、排気量が125ccを超えるオートバイの手続き(千葉ナンバーのもの)
名義変更、廃車等については、市役所では手続きできませんので、以下の機関にお問い合わせください。
四輪の軽自動車
〒261-0002 千葉市美浜区新港223番地8号
電話:050-3816-3114
排気量が125ccを超えるオートバイ
〒261-0002 千葉市美浜区新港198番地
電話:050-5540-2022
お問い合わせ
総務部課税課
電話:043-421-6114(市民税係:市税の諸証明、軽自動車税、市・県民税に関すること) 043-421-6116(土地係:土地に関すること) 043-421-6117(家屋係:家屋・償却資産に関すること)
