キャッシュレス決済の推進について
更新:2022年6月6日
本市では、市民の利便性向上を図るため、キャッシュレス決済の推進に取り組んでいます。詳細につきましては、下記リンク先をクリックしてください。
導入済決済サービス
1 窓口サービス課及び課税課の窓口で交付する各種証明書の発行手数料の支払い
2 市・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税(普通徴収)、後期高齢者医療保険料(普通徴収)、介護保険料(普通徴収)、保育料及びこどもルーム保育料の納付書による支払い
3 上下水道料金の支払い
上下水道料金のお支払いにご利用できるスマホ決済アプリを拡大します
