その他ごみ収集に関すること
更新:2025年7月28日
Q.祝日や年末年始にごみを出すことはできますか。
A.祝日においても、平日と同様にごみ収集を行っております。
年末年始のスケジュールについては、市政だより(12月1日号)やホームページにおいて掲載しております。
※有害ごみについては、祝日の場合、収集日が変更になります。第1月曜日(C・D地区)は第3月曜日に、第2月曜日(A・B地区)は第4月曜日が収集日になります。
Q.クリーンセンターに、家庭系ごみを搬入することはできますか。
A.クリーンセンターに持ち込めるのは、原則として「粗大ごみ」のみとなります。
Q.引っ越しに伴い、ごみ集積所に家庭系ごみ(可燃ごみや不燃ごみ)を出せない場合は、どのようにすれば良いですか。
A.クリーンセンターにご相談をお願いします。家庭系ごみを分別していただければ、搬入を受付いたします。
Q.現在市外に住んでおり、市内に親族等の居宅がありますが、親族等が施設に入所又は死亡したことにより、居宅の粗大ごみを処分できない場合、どのようにすれば良いですか。
A.クリーンセンターにご相談をお願いします。以下の2点の書類を用意していただければ、搬入を受付いたします。
・ごみを代わりに持ち込まれる方の身分証明書(免許証等)
・排出者である市民本人の方の身分が分かるもの(身分証明書の写しや公共料金の領収書等)
※専門業者等、事業者による粗大ごみの搬入は、お断りしております。
