このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

第45回青少年健全育成推進大会を開催しました

更新:2024年4月1日

令和5年7月1日(土曜)に四街道市文化センターにおいて、「第45回青少年健全育成推進大会(主催:四街道市、四街道市青少年問題協議会、四街道市教育委員会)」を開催しました。
この大会は、市民一人ひとりが、大人としての責任を持ち、青少年の健やかな人間形成に求められる真のコミュニケーションと明るい環境づくりを推進するため、その体制づくりへの積極的な取り組みを啓発することを目的に開催しています。
「少年の主張」では、市内小中学校および高等学校、千葉盲学校の児童・生徒が日頃感じている想いを披露しました。

令和5年度青少年健全育成推進大会開会
令和5年度青少年健全育成推進大会

青少年健全育成功労者表彰

<個人表彰> 敬称略・順不同

高田 秀樹
平成22年から千代田3丁目において、八木原小学校・千代田中学校児童生徒の登校時の見守りを実施し、児童生徒の安全確保に尽力。

土屋 正之
平成10年から四街道警察署において、タッチヤング少年柔道の指導者として小学生及び中学生の指導に従事。

藤崎 美南人
平成16年から新生自治会区内において、児童生徒の登校時、横断歩道等で交通整理及び安全指導に尽力。

齊藤 安徳
平成19年からボーイスカウト活動に奉仕し、小学校3年生から5年生で編成されるカブ隊の副長として、小学生の育成・指導に従事。

花島 和伸
平成15年から下志津新田区内において、児童生徒の登校時、横断歩道等で交通整理及び安全指導に尽力。

上野 充夫
平成14年に旭ヶ丘ふれあいパトロール隊を発足、活動を開始し、平成18年から令和4年7月まで代表として、山梨小学校児童の登校時の見守り、通学路のパトロールにより児童の安全確保に尽力。生前の功績を称え表彰する。

秋葉 博史
平成14年から市内小学生バレーボールチームの女子チーム監督を20年勤め、バレーボールの指導を通して青少年の育成に尽力。

<特別表彰> 敬称略

下村 光男
令和2年5月から、青少年問題協議会副会長及び同小委員会座長として、青少年の健全育成に関する総合的施策を実施し青少年健全育成の推進へ貢献した。生前の功績を称え表彰する。

(脚注)パソコン表記の関係により、一部常用漢字となっております。

表彰式の様子
令和5年度功労者表彰

少年の主張

市内小中学校および高等学校、千葉盲学校の児童生徒が日頃感じている想いを披露しました。
 八木原小学校6年 柴田 愛実 「挑戦と感謝」

 四和小学校6年 黒田 記央 「挑戦」

 旭中学校3年 三上 英恵 「食べることは繋がること」

 千代田中学校3年 横内 美咲 「『自分らしさ』を」

 愛国学園大学附属四街道高等学校  
   大熊 彩華  沼田 亜美  関口 綾乃  塚田 朱音  サンテロ ガブリエル  佐藤 心結  小平 雫葉  
   「環境問題について」

 千葉県立千葉盲学校 高等部2年 中山 美穂 「『心のバリアフリー』から考えたこと」
(脚注)敬称略・発表順

少年の主張
令和5年度少年の主張

大会標語

<小学校の部>
「犯罪は 相手も自分も 傷つくよ」    四街道小学校  5年 栗谷川 陽斗
「ちょっと待って 手を出す前に 考えて」 四街道小学校  5年 青山 樹

<中学校の部>
「犯罪は やる時一瞬 後悔一生」    四街道西中学校  3年 小林 蓮斗

<一般の部>
「ちょっと待て!ふと立ち止まるも勇気なり」  市内在住     林 孝夫
(脚注)敬称略

記念講演

講師  山田 千紘 氏 (モチベーショナルスピーカー)
演題  『マイナスの数ではなく、プラスの数を数える』

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

教育委員会 教育部青少年育成センター
電話:043-421-7867

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る