このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

とうけいデータ(人口編)

更新:2025年7月1日

みん本台帳人口とじょう住人口

人口は、

  1. 「住みん本台帳人口」と、
  2. じょう住人口」という、

2つの数え方があります。

みん本台帳人口

「住みん本台帳人口」は、市の住みん本台帳に登ろくしている人の数のことです。

人口

[令和2年10月1日]
合計

95,149人

47,602人
47,547人

資料しりょうまど口サービス

[令和6年10月1日]
合計

96,375人

48,273人
48,102人

資料しりょうまど口サービス

年れい区分べつ人口

[令和2年10月1日]
区分 人数 わり
15さい未満みまん 12,787人 13.4%
15さい以上いじょう64さい以下 55,160人 58.0%
65さい以上いじょう 27,202人 28.6%

資料しりょうまど口サービス

[令和6年10月1日]
区分 人数 わり
15さい未満みまん

12,685人

13.2%
15さい以上いじょう64さい以下 56,541人

58.7%

65さい以上いじょう

27,149人

28.2%

資料しりょうまど口サービス
わり合は小数点第二以下いか四捨五入ししゃごにゅうしているので、合計が100%にならない場合があります。

せきべつ外国人住みん人口

[令和6年12月31日]
国名

人数

アフガニスタン

1173人
バングラディシュ 65人
ブラジル 34人
カナダ 17人
中国 680人
台湾 154人
朝鮮民主主義人民共和国 2人
インド 22人
インドネシア 140人
イラン 17人
マレーシア 49人
モンゴル 41人
ネパール 93人
パキスタン 47人
フィリピン 253人
韓国 133人
スリランカ 95人
タイ 95人
ウガンダ 63人
英国 15人
米国

21人

ベトナム 324人
その他 282人
無国籍

1人

資料しりょうまど口サービス

じょう住人口

じょう住人口」は、5年に1度行われる国せい調という調でわかった人口に、引っこしや、生まれた人などの数を、足し引きして出した人口です。

人口

[令和6年10月1日]
合計 94,802人
47,018人
47,784人

資料しりょう:「千葉県毎月じょう住人口調報告ほうこく

人口の増減ぞうげん

生まれた人の数

令和6年1月1日から令和7年1月1日]
合計 615人
306人
309人
1日あたり 1.7人

資料しりょう:「千葉県毎月じょう住人口調報告ほうこく

くなった人の数

令和6年1月1日から令和7年1月1日]
合計 1,117人
620人

497人

1日あたり 3.1人

資料しりょう:「千葉県毎月じょう住人口調報告ほうこく

四街道よつかいどう市に引っこしてきた人

[令和6年1月から令和6年12月]
合計 3,913人
千葉県内から 2,162人
千葉県外から 1,751人
1日あたり

10.7人

資料しりょう:「千葉県毎月じょう住人口調報告ほうこく

四街道よつかいどう市から引っこしていった人

[令和6年1月から令和6年12月]
合計 3,480人
千葉県内へ 1,959人
千葉県外へ 1,521人
1日あたり

9.5人

資料しりょう:「千葉県毎月人口じょう住人口調報告ほうこく

お問い合わせ

経営企画部デジタル推進課 統計係
電話:043-421-2247

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る