四街道市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
更新日:2011年5月26日
戸籍法ができてから、何度か法律が改正され、戸籍が作り変えられています。戸籍を作り変えることを「改製」といい、改製する前の原(もと)となった戸籍を「改製原戸籍」(「かいせいはらこせき」とも呼ばれています。)といいます。四街道市では、平成19年6月30日に法務大臣の指定を受けて戸籍のコンピュータ化を行い戸籍の改製を行いました。この従前の戸籍が改製原戸籍となっています。
総務部窓口サービス課
電話:043-421-6108・6109
この担当課にメールを送る