更新日:2025年9月9日
定期的な運動は、体重のコントロールを助け、慢性疾患のリスクを軽減する効果があります。また、運動はストレスを軽減し、睡眠の質も高めることで心にも体にもいい影響を与えます。数ある運動の種類の中でも、今回は有酸素運動について紹介します。
メリット:どこでも気軽にでき、通勤や買い物の時間にもできる。
目安時間:20~30分程度
ポイント:姿勢を伸ばし、歩幅を大きくとりリズムよく歩く。
保健推進員が作成した市内のウォーキングマップです。よろしければご覧ください。
メリット:膝や腰への負担が少ない。
目安時間:20~30分程度
ポイント:バランスを崩したりしないように、走りやすい道を選ぶ。
メリット:室内でできて、天候に左右されない。
目安時間:10~20分でも十分効果あり。
ポイント:台の高さは10~20センチメートルでOK。リズムよく昇り降りを繰り返す。
運動を始めるなら、「始めたいな」と思ったときがチャンスです。健康的な生活習慣を築き、より充実した人生を送るための第一歩を、今日から踏み出してみませんか。