このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

有酸素運動で心も身体も元気に!

更新:2025年9月9日

ウォーキングしているイラスト

定期的な運動は、体重のコントロールを助け、慢性疾患のリスクを軽減する効果があります。また、運動はストレスを軽減し、睡眠の質も高めることで心にも体にもいい影響を与えます。数ある運動の種類の中でも、今回は有酸素運動について紹介します。

(1)ウォーキング

メリット:どこでも気軽にでき、通勤や買い物の時間にもできる。
目安時間:20~30分程度
ポイント:姿勢を伸ばし、歩幅を大きくとりリズムよく歩く。

保健推進員おすすめウォーキングコース

保健推進員が作成した市内のウォーキングマップです。よろしければご覧ください。

(2)自転車・サイクリング

メリット:膝や腰への負担が少ない。
目安時間:20~30分程度
ポイント:バランスを崩したりしないように、走りやすい道を選ぶ。

(3)踏み台昇降運動

メリット:室内でできて、天候に左右されない。

目安時間:10~20分でも十分効果あり。

ポイント:台の高さは10~20センチメートルでOK。リズムよく昇り降りを繰り返す。


運動を始めるなら、「始めたいな」と思ったときがチャンスです。健康的な生活習慣を築き、より充実した人生を送るための第一歩を、今日から踏み出してみませんか。

お問い合わせ

健康こども部健康増進課
電話:043-421-6100 ファクス:043-421-2125

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る