Multilingual

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について

更新日:2025年3月6日

クーリングシェルターとは

気候変動適応法が改正され、昨年まで発表されていた「熱中症警戒アラート」が法に位置づけられたとともに、新たに「熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)」が創設されました。

熱中症特別警戒アラートが発表されたときは、市が指定する冷房設備を有する施設が「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」として一般に開放されます。

熱中症特別警戒アラートが発表されたときは、熱中症による健康被害を未然に防止するため、外出時やご自宅に冷房設備がない場合などに、クーリングシェルターを利用してください。

また、クーリングシェルターの運用期間中は熱中症特別警戒アラートの発表時以外も、開放可能日時において暑さをしのぐ場所として利用していただくことも可能です。

四街道市のクーリングシェルター

令和7年度のクーリングシェルターの運用期間は、4月23日(水曜日)~10月22日(水曜日)までです。

  • 保健センターでは検診などの事業実施日は休憩スペースをとることができませんのでご了承ください。
  • 飲料は各自でご用意ください。
  • 指定場所の温度調整はできません。
  • その他、利用に当たっては各施設の指示に従ってください。

関連情報

お問い合わせ

環境部環境政策課

電話:043-421-6131

この担当課にメールを送る