更新日:2022年3月22日
暮らしの中の消費生活に関するさまざまな相談や苦情を消費生活専門相談員が受け付け、解決のお手伝いをいたします。(相談無料)
来所による相談を再開いたしますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、可能な限り電話による相談をお願いしています。また、来所を必要とする場合は、マスクの着用・手洗い消毒や、事前に詳しい内容を電話で相談してからの来所等に、ご協力をお願いいたします。発熱・咳などの症状があるなど、体調不良がある時の来所はお控えいただき、電話による相談をご利用ください。ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
消費生活センター電話番号:043-422-2155
受付時間等については、下記窓口案内をご覧ください。
など、消費生活に関するトラブルについての相談や苦情、お問い合わせを受け付けています。
また、多重債務相談については、債務整理についての情報提供を行うとともに、弁護士会等と連携して解決へ導きます。
商品に関する知識、商品テストの結果など、消費生活に関するパンフレットやビデオテープ・DVDなどが揃っています。貸し出しも行っております。食品の表示、製品のリコールなどの情報も提供いたします。
巧妙化する悪質商法の被害防止と早期解決のために、講師を派遣いたします。(無料)
出前講座のご相談・お申し込みは、産業振興課「消費生活」(電話:043-421-6134)まで。
受付日 | 月曜日~金曜日 |
---|---|
受付時間 | 午前9時から午後4時 |
受付電話番号 | 043-422-2155 |
住所 | 〒284-0005 四街道市四街道1丁目20番23号 |
◎土・日曜日・祝日は『消費者ホットライン 局番なし「188」番』にお電話ください。年末年始を除いて原則毎日利用できます。
センター駐車場と車椅子用スロープ
センター入口
センター受付
相談室入口
相談室1
相談室2
千葉県くらし安全推進課 消費生活のページ ホームページ(外部リンク)
四街道市消費生活センターの地図