更新日:2023年6月20日
四街道市では、住宅の品質確保促進、住宅関連産業を中心とする市内産業の活性化及び本市への定住促進を図るため、市内に本店を有する施工業者により住宅のリフォーム工事を行う市民に対して費用の一部を補助します。これらはすべて事前契約されますと補助対象になりません。
令和5年度の住宅リフォーム補助金制度の受付は、終了しました。(満額受付分)
なお、今年度においては、残額分及びキャンセル待ちの受付をしております。
詳細については、お電話にてご確認ください。
令和6年度については、内容が決まり次第、掲載いたします。
令和5年4月7日(金曜)から令和5年5月8日(月曜)までの庁舎開庁時間内に、建築課窓口で受付ます。
申請者多数により予算枠を超えた場合は抽選となりますのでご了承ください。
注釈:先着順ではありません。
受付期間が過ぎて予算枠が残っていた場合は、令和5年12月28日(木曜)まで先着順での受付となります。
脚注:機器・器具の設置又は交換の経費は、補助対象経費とはなりません。
補助対象経費の合計額の100分の10の額とし、10万円を限度とします。
対象地が下記地区計画区域内の場合は、工事着手30日前までに都市計画課へ届出書の提出が必要です。手続きの詳細については、都市計画課へ事前に確認してください。地区計画の届出が必要な場合で、届出されていない場合は受付できません。
地区計画区域:池花地区、めいわ地区、千代田三丁目地区、千代田四丁目地区、さつきケ丘地区、鷹の台地区、和良比六方野地区、和良比三才地区、鷹の台住宅地区、中央地区、もねの里地区、千代田五丁目地区、たかおの杜地区
詳細は、こちらをご確認ください。
住宅リフォーム補助金 納税確認書(申請者・施工業者)(PDF:60KB)
代理者によって申請をする場合は委任状を提出ください。