更新日:2025年3月18日
スマホ決済へお支払い方法を変更する場合の手続きについて
(1)口座振替からスマホ決済へお支払い方法を変更される場合は、ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
四街道営業所(TEL433-1414)へ、お支払い方法の変更について連絡をお願いします。
(2)既に金融機関やコンビニエンスストア等の窓口でお支払いをされている場合は、お手元に届く四
街道市上下水道料金等納入通知書に記載されているバーコードを各スマホ決済アプリで読み取る
ことでお支払いができます。
ご利用方法その他詳細については、各サービスのホームページをご確認ください。
モバイルレジホームページ(外部リンク)
PayPay ホームページ(外部リンク)
LINE Pay ホームページ(令和7年4月23日までご利用いただけます)(外部リンク)
au PAYホームページ(外部リンク)
d払いホームページ(外部リンク)
J-Coin PAY ホームページ(外部リンク)
FamiPayホームページ(外部リンク)
楽天銀行ホームページ(外部リンク)
楽天PAYホームページ(外部リンク)
- 事前にアプリのダウンロード、利用者登録、チャージ等が必要です。
- 納入通知書1枚当たりの合計金額が30万円(FamiPayは合計金額10万円)を超える場合はご利用できません。
- アプリのダウンロード及びご利用にかかる通信料は、利用者のご負担となります。
- スマホ決済では領収証書は発行されません。領収証書が必要な場合は、金融機関またはコンビニエンスストア等でお支払いください。
- 納入通知書に記載されている納入期限が経過した場合はご利用できません。
- バーコードが印字されていない納入通知書、破損や汚損などでバーコードの情報が読み取れない納入通知書はご利用できません。
- お支払い後も納入通知書が利用者のお手元に残るため、二重入金にご注意ください。