Multilingual

まちの記憶 #99 四街道1丁目 元立崎燃料店さん前の十字路

更新日:2025年3月13日


 

2002年9月中旬の頃
 図右のブロック塀は、立崎燃料店さんの前に当たる。いつも選挙のポスターが貼ってあった。現在全て撤去され、跡地に堀工業さんのビルが建っている。ミラーに映っているのは、2004年元旦のページに紹介した昭和の家。右端に2本のドラム缶が見える。左は片岡鳥獣店さんのあった、赤い昭和の家。隣の白い2階屋は守田さん。図中央の路地を奥に進むと、エノキ通りに出る。
描かれた場所
Googleマップ(外部リンク)

まちの記憶について

まちの記憶は、四街道市内のかつての風景と、その場所にまつわるエピソードを添えたコラムです。四街道市に生まれ育ち、その地で70年以上暮らしている画家の福田芳生が、記憶をたどりながら描いた色鉛筆画とテキストで綴ります。(絵・文:福田芳生)まちの記憶について

お問い合わせ

地域共創部みんなで課

電話:043-420-7525(地域づくり係)・ 043-421-6106(コミュニティ推進係)

FAX:043-424-8920

この担当課にメールを送る