Multilingual

介護用品給付(介護用品引換券)の申請

更新日:2022年4月8日

手続の名前

介護用品給付(介護用品引換券)の申請

主な内容

介護保険の要介護の認定を受けた方で、現におむつや尿とりパットを使用している在宅の方に、介護用品引換券をお渡しします。
制度の詳しい説明は、こちらをクリックしてください。

申請できる人

  • 本人
  • ご家族

受付可能期間

常時受付
申請日の翌月分より給付の対象となります。

受取方法・窓口

  • 高齢者支援課窓口へ申請
  • 申請日の翌月10日頃に、介護用品引換券を郵送いたします。

必要な書類

  • 在宅要介護認定者等介護用品給付申請書
  • 利用者現況届

手数料

なし

備考

窓口申請時に、利用者のお体の様子やおむつの使用状況を聞きとりますので、利用者の状況がわかる方が申請にいらしてください。

関連する手続

なし

申請書ダウンロード

下のリンクをクリックして、この申請書の様式ファイルをダウンロードしてください。

  • 申請書の希望業者名の欄は、登録業者一覧から選択して記入してください。(業者一覧はこちらからご確認ください)
  • 「民生委員、社協への連絡」の欄は、承諾か非承諾のどちらかを丸で囲んでください。