更新日:2024年4月1日
介護保険の要介護3から要介護5の認定を受け、住民税非課税の方で、現におむつや尿とりパットを使用している在宅の方に、介護用品引換券をお渡しします。
申請書のダウンロードは、下記リンク先をクリックしてください。
(郵送でも受付可能です)
市内に住所を有し、かつ、居住する、要介護3から要介護5の認定を受け、居宅において常時おむつや尿とりパットを使用し、本人が市民税非課税である人(生活保護受給者、日常生活用具の給付・貸与の対象となる方を除く)
対象者 | 給付額 |
---|---|
要介護3 | 月額4,000円(3カ月12,000円分) |
要介護4・要介護5 |
月額4,000円(3カ月12,000円分) |
要介護4・要介護5 |
月額8,000円(3カ月24,000円分) |
脚注:上記の適用は、引換券の送付する前月の末日における介護認定が基準となります。
発送時期 | 介護認定の基準日 |
---|---|
4月発送(4・5・6月分)(7・8・9月分) | 3月31日現在の介護認定 |
10月発送(10・11・12月分)(1・2・3月分) |
9月30日現在の介護認定 |
更新等により介護度が変わり金額に変更が生じた際はご連絡ください。
脚注:交付期間中の購入業者変更はできませんのでご注意ください。
協力事業者の登録、変更等に関しての届出書はこちらから
四街道市地域包括支援センター
開所時間:午前8時30分から午後5時15分(日曜、祝日を除く)
担当地区:四街道北中学校区、四街道西中学校区
電話:043-420-6070
四街道市みなみ地域包括支援センター
開所時間:午前9時から午後5時15分(日曜、祝日、第4月曜を除く)
担当地区:四街道中学校区、旭中学校区
電話:043-497-5165
四街道市千代田地域包括支援センター
開所時間:午前8時30分から午後5時15分(日曜、祝日を除く)
担当地区:千代田中学校区
電話:043-497-2430