更新日:2011年3月31日
12月定例会において、四街道市一般会計・特別会計補正予算が原案どおり可決されました。
一般会計は、既定額222億9,600万円に2億2,270万円を追加し、総額225億1,870万円、特別会計は、既定額149億1,643万9千円に841万円を追加し、総額149億2,484万9千円となりました。
12月補正予算の概要は次のとおりです。
一般会計補正予算(歳入)の主なもの
内容 |
金額 |
地方特例交付金 |
7,403万4千円 |
生活保護費負担金 |
5,738万3千円 |
障害者自立支援給付費負担金 |
3,010万8千円 |
資源有価物売払代 |
2,962万5千円 |
一般会計補正予算(歳出)の主なもの
内容 |
金額 |
税源移譲に伴う住民税還付金 |
-4,570万円 |
障害者自立支援給付費 |
5,459万3千円 |
国庫支出金返還金(生活保護給付事業) |
1,771万4千円 |
医療扶助費(生活保護給付事業) |
6,954万4千円 |
特別会計補正予算(歳入)の主なもの
内容 |
金額 |
国民健康保険特別会計
|
|
療養給付費等交付金 |
9,038万6千円 |
土地区画整理事業特別会計
|
|
土地区画整理事業基金繰入金 |
-1億305万円 |
特別会計補正予算(歳出)の主なもの
内容 |
金額 |
国民健康保険特別会計
|
|
退職被保険者等療養給付費 |
1,373万2千円 |
土地区画整理事業特別会計
|
|
四街道市都市核北土地区画整理事業 |
-9,600万円 |