四街道市グリーンスローモビリティ実証実験開始式を行いました
更新:2022年6月13日
実証実験開始式の模様 <令和2年11月29日(日曜日)>
国土交通省「令和2年度グリーンスローモビリティの活用検討に向けた実証調査支援事業」の採択を受け、令和2年11月30日から12月11日の期間、高齢化率が市内で最も高い千代田地区を中心に電動小型低速車両(時速20キロメートル未満)が走行し、路線バスへの利用促進と買い物などの移動支援を行います。
この実証実験の開始にあたり、11月29日に「もねの里モール」にて、関係者による実証実験開始式を執り行いました。開始式では、テープカットのほか、車両を展示して、車内見学など行い、多くの方にご覧いただきました。
この実証実験は、千代田各自治会の代表等11名で構成された「新モビリティ実証実験検討会」において、実証実験に関する運行方法等を協議しました。
また、実証実験期間中の運転者や補助者は、安全講習会を受講した住民ボランティアの協力により運行しています。
グリーンスローモビリティ実証実験開始式を行います(終了しました)
国土交通省「2年度グリーンスローモビリティの活用検討に向けた実証調査支援事業」の採択を受け、令和2年11月30日から12月11日の期間千代田地区を中心に電動小型低速車両(時速20キロメートル未満)が走行し、路線バスの利用促進、買い物などの移動支援を行います。
令和2年11月29日(日曜)10時から、グリーンスローモビリティ実証実験の開始式を行います。
みなさんお気軽にお越しください。
グリーンスローモビリティ(電動小型低速車両)
<日時>
- 令和2年11月29日(日曜日)10時から10時30分
※荒天時は中止します。
<会場>
- もねの里モール
千葉県四街道市もねの里6-10-1
<内容>
- 開 式
- 市長あいさつ
- 来賓あいさつ
- 来賓・関係者紹介
- テープカット
- ゆうなみさんによる応援ライブ(オリジナル楽曲「新しい日々」披露)
- 閉 式
