公共職業訓練のご案内
更新:2023年1月30日
職業訓練一覧(詳細についてはホームページをご確認ください)
ポリテクセンター君津
ポリテクセンター君津は、厚生労働省所轄の公共職業訓練施設です。
求職中の方が再就職に必要な専門的な知識や技能を習得するための職業訓練や、在職中の方のためのスキルアップセミナーを実施しています。
【業務内容】
〇離職者訓練(お仕事を探している方向け)
〇在職者訓練(レベルアップを図りたい方向け)
〇人材育成支援サービス(社員研修を考えている企業様向け)
〇施設設備利用、指導員派遣
(注釈)詳細については、ホームページをご覧ください。
【インフォメーション】
名 称 : ポリテクセンター君津(ポリテクセンターキミツ)
電 話 : 0439-52-0219(代表) 0439-57-6313(訓練課)
FAX : 0439-52-0223(代表) 0439-57-6386(訓練課)
住 所 : 〒299-1142 千葉県君津市坂田428
駐車場 : 無料(100台)
定休日 : 土日祝日、年末年始
営業時間: 午前8時45分~午後5時
ポリテクセンター千葉
求職者・在職者の方々に必要な専門的知識、及び技能・技術の習得・向上を目的とした職業訓練(施設内訓練・委託訓練)等を実施しています。
〒263-0004 千葉市稲毛区六方町274
電話:043-422-2224(代表)
高度ポリテクセンター
高度ポリテクセンターは、平成2年に千葉市幕張新都心の文教地区に設置され、厚生労働省所管の独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が、ものづくり分野を中心とした高度な人材育成を総合的に行う公的教育訓練施設として業務運営を行っております。
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉3-1-2
電話:043-296-2580(代表)
043-296-2582(セミナー関係)
043-296-2663(アビリティ関係)
ポリテクカレッジ千葉・成田
ポリテクカレッジ千葉・成田では、きめ細やかな指導と実学融合のカリキュラムにより技術革新にも対応できる「ものづくり技術者」を養成しています。
【千葉キャンパス】〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町2-25
(電話)学務援助課:043-242-4192/4193 募集センター:043-242-4193 総務課:043-242-4166 FAX:043-248-5072
【成田キャンパス】〒286-0045 千葉県成田市並木町221-20
電話:0476-22-4351/FAX:0476-22-4347
千葉県立高等技術専門校
千葉県立高等技術専門校では、中学校・高等学校を卒業して就職をしようとする人をはじめ、再就職や転職をしようとしている方などに職業能力開発を行い、企業での活躍が期待される「ひとづくり」を目指しています。
施設内で行う訓練のほか、民間教育訓練機関などを活用した委託訓練も実施しています。
- 市原高等技術専門校
〒290-0053 市原市平田981-1 電話:0436-22-0403
- 船橋高等技術専門校
〒273-0014 船橋市高瀬町31-7 電話:047-433-2790
- 我孫子高等技術専門校
〒270-1163 我孫子市久寺家684-1 電話:04-7184-6411
- 旭高等技術専門校
〒289-2505 旭市鎌数5146 電話:0479-62-2508
- 東金高等技術専門校
〒283-0804 東金市油井1061-6 電話:0475-52-3148
- 障害者高等技術専門校
〒266-0014 千葉市緑区大金沢町470 電話:043-291-7744
