このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

四街道公民館主催講座「茶道に親しむ体験講座」

更新:2025年4月25日

日本伝統文化「茶道」の歴史を知り、体験し、作法の奥深さや抹茶の美味しさを知ることをねらいとしています。小中学生を対象にした講座です。

講座概要

とき

5月31日(土曜)午前10時から正午まで

ところ

四街道公民館 和室

対象

市内在住小学生・中学生

定員

10名(定員超過の場合は抽選)

参加費

300円

講師

茶の湯同好会 金澤 宗政 先生

申し込み

申し込み期間:5月12日(月曜)まで
いずれかの方法で期日までに申込みください。

  • 電子申請での申込み

四街道公民館ホームページ内の申し込みフォームから申込みしてください

  • 郵送での申込み

往復はがきに次の事項を記入し、四街道公民館まで郵送してください
[往信用表面]〒284-0005 四街道市四街道1532-17 四街道公民館
[往信用裏面]氏名(ふりがな)、住所、電話番号、学校名、学年、「茶道に親しむ体験講座希望」

連絡先

ご不明な点等ございましたら直接公民館にご連絡ください。
館名 電話番号 ホームページ
四街道公民館 電話:043-422-2926 四街道公民館のページ(外部リンク)

お問い合わせ

教育委員会 教育部社会教育課
電話:043-424-8927

この担当課にメールを送る

お問い合わせ

教育委員会 教育部社会教育課
電話:043-424-8927

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る