このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

投票所における障がいのある方等への支援について

更新:2025年11月5日

投票所で支援が必要な方は投票支援カードをご利用ください

投票所(期日前投票所を含む)において、口頭で伝えることが困難な方や苦手な方など、投票所で代理投票や点字投票などが必要な場合に、「投票支援カード」をご提示いただくことで、支援を受けることができます。

「投票支援カード」は下記からダウンロードしていただき、印刷して投票所へお持ちください。

コミュニケーションボードとコミュニケーションカード

そのほか、投票所では、スムーズにご案内できるよう、コミュニケーションボードやコミュニケーションカードを備え付けておりますので、是非ご活用ください。

コミュニケーションボード

(コミュニケーションボード)

コミュニケーションカード

(コミュニケーションカード)

郵便等による不在者投票

また、身体に一定の重度障がいのある方や介護保険上の介護度が要介護5の方は、在宅のまま投票が出来る「郵便等による不在者投票」の制度が利用できます。

投票日に投票できないとき(郵便等による不在者投票)

投票日に投票できないとき(郵便等による不在者投票 代理記載制度)

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局
電話:043-421-6153

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 午前9時~午後4時30分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る