四街道市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
資格給付
職場の健康保険を脱退したので、国民健康保険に加入したいのですが。
職場の健康保険の被扶養者からはずれたので、国民健康保険に加入したいのですが。
職場の健康保険に加入したため、国保の脱退の手続きをとりたいのですが、仕事で休みが取れません。どうしたらよいですか?
特定保健指導とは何ですか?
海外転出します。国民健康保険はどうなりますか?
海外で急病になり、現地の医療機関にかかりました。国民健康保険で払い戻しが受けられますか?
暴行被害を受けました。国民健康保険は使用できますか?
市外から転入して国民健康保険に加入したいのですが。
市内で転居しましたが、国民健康保険に届出は必要ですか?
子供が他県(他市)の学校に行くため住所を学校の近くに移転しました。資格確認書などはどうなりますか?
国民健康保険の届出で委任状が必要なときどのように書いたらよいですか?
国民健康保険の資格確認書はどのように交付されますか?
国民健康保険にはすべての人が加入しないといけないのですか?
国民健康保険をやめる時はどのような場合で何が必要ですか?
再交付手続きのとき、運転免許証のような身分証明書がないときはどうすればよいですか?
国民健康保険が使用できないものについて知りたいのですが。
今まで国民健康保険でしたが、職場の資格確認書などをもらいました。自動的に国民健康保険の資格は切れるのですか?
なぜ、特定健診・特定保健指導が始まることになったのですか?