更新日:2025年8月27日
市では、事務事業の成果や課題などから今後の方向性を評価し、毎年その結果を公表しています。
このたび、市が実施している内部管理等の課の運営等に係る事務事業を除く485事業について、本年度の評価がまとまりました。
つきましては、事務事業評価の客観性や信頼性を高めるとともに、今後の行政運営の参考とさせていただくため、広く皆さんから意見を募集します。
令和7年度事務事業評価(令和6年度実施事業)の結果に係る意見募集について(PDF:165KB)
令和7年度事務事業評価(令和6年度実施事業)結果概要一覧表
令和7年9月1日(月曜)から令和7年9月30日(火曜)まで、次のいずれかの方法により閲覧できます。
全体版 令和7年度事務事業評価(令和6年度実施事業)結果概要一覧表(PDF:2,021KB)
ファイルサイズが大きいため、分割版も掲載しています。
一部抜粋版 令和7年度事務事業評価(令和6年度実施事業)結果概要一覧表(PDF:533KB)
令和7年度の「事業の方向性」において、「一部改善」「休止」「完了」と評価している事業を抽出しています。
「一部改善」「休止」「完了」と評価している事業の一覧(PDF:129KB)
令和7年度の「事業の方向性」において、「一部改善」「休止」「完了」と評価している事業の一覧です。
令和7年9月1日(月曜)から令和7年9月30日(火曜)
持参の場合は、午前8時30分から午後5時15分まで(土曜、日曜、祝日を除く。)
脚注:郵送の場合は同日必着
市民等(国籍、年齢等は問いません)
意見書(以下よりダウンロードもしくは任意様式)に必要事項(住所・氏名・連絡先)を記入し、事務事業を特定した上で各事務事業の評価内容もしくは今後の進め方に関する意見を次のいずれかの方法により提出してください。
財政課行革推進室(市役所本館1号棟3階)に月曜から金曜(祝日を除く)の午前8時30分から午後5時15分までに持参
〒284-8555
四街道市鹿渡無番地
経営企画部財政課行革推進室あて
令和7年9月30日(火曜)必着
043-424-8920
経営企画部財政課行革推進室あて
以下リンクの電子申請フォームより意見書を添付して提出することができます。
なお、「手続名」は、「事務事業評価結果に係る意見提出」としてください。
電子申請