「四街道市庁舎整備基本設計書」(案)への市民会議手続(結果公表)
更新:2018年6月11日
四街道市庁舎整備基本設計書作成ワークショップ(市民会議)においての意見結果
平成30年第1回2月4日、第2回4月15日、第3回5月26日に「四街道市庁舎整備基本設計書作成ワークショップ(市民会議)」を実施したところ、以下のとおり意見の提出がありました。
提出された意見の概要とその意見に対する市の考え方をまとめましたので公表します。
市民会議手続の対象等
1.市民会議の名称
四街道市庁舎整備基本設計書作成ワークショップ(市民会議)
2.計画等に関する市の考え方及び計画等に関する資料の名称
四街道市庁舎整備基本設計-ワークショップ計画案―
3.計画等に関する市の考え方及び計画等に関する資料の概要
会議メンバー意見の概要及び意見に対する市の考え方
その他
会議メンバーの意見及び意見に対する市の考え方は、市ホームページのほか、経営企画部管財課ファシリティマネジメント推進室の窓口で閲覧できます。なお、窓口での閲覧は、土曜日、日曜日及び祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までとなります。
お問い合わせ
経営企画部管財課ファシリティマネジメント推進室
電話:043-421-6210
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ