このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

ひとり親家庭等支援制度

更新:2024年10月15日

ひとり親家庭等支援制度とは

ひとり親家庭等への生活・福祉支援、就業促進と自立支援を目的として、次のような制度があります。これらはすべて申請が必要となりますので、手続きや条件などについてはお問い合わせください。

児童扶養手当

離婚などで父または母と生計を同一にしていない18歳に達する日以後の3月31日までの児童を監護している父か母、または父母に代わってその児童を養育している人、父または母に重度(国民年金などの障害等級1級程度)の障害がある家庭の母または父らに支給されます。児童が心身に基準以上の障害がある場合には、20歳になる誕生日の前日まで手当が受けられます(受給要件、請求者・同居の家族の所得による支給制限などあり)。

令和6年11月分から、所得制限限度額が引き上げられ、第3子以降の加算額が増額されます。

詳細は、下記リンク先をご覧ください。

児童扶養手当

ひとり親家庭等医療費等助成

18歳に達する日以後の3月31日までの(心身に基準以上の障害がある場合には20歳になる誕生日の前日まで)の児童をもつ母子家庭の母及びその児童、父子家庭の父及びその児童、父母に代わって養育している方のその児童が、保険医療給付を受けた場合、自己負担額の一部を助成しています(受給要件、請求者・同居の家族の所得による支給制限などあり)。

詳細は、下記リンク先をご覧ください。

ひとり親家庭等医療費等助成制度

JR定期券の割引

児童扶養手当を受給している世帯に属する人がJR東日本の定期乗車券を購入する場合、3割引の割引制度があります(学割など他の割引制度との併用はできません)。子育て支援課でJR特定者資格証明書とJR特定者用定期乗車券購入証明書の発行が必要になります。

  1. JR特定者資格証明書
    • 申請に必要なもの・・・証明写真(縦4センチメートル×横3センチメートル)、児童扶養手当証書
    • 有効期限・・・・・・・発行から1年間
  2. JR特定者用定期乗車券購入証明書
    • 申請に必要なもの・・・資格証明書(有効期限内のもの)、児童扶養手当証書
    • 有効期限・・・・・・・発行から6か月間

脚注1:申請は郵送でも可能です。その際は、返信用封筒(切手を貼ったもの)を同封してください。
脚注2:各証明書の発行には、通常2~3日程度時間を要しますので、定期券の購入前に余裕をもって申請してください。

ひとり親家庭高等職業訓練促進費等給付金

ひとり親家庭の父母を対象に就職に結びつく資格を取得するため、専門学校や大学などの養成機関を一定期間修業する場合、要件を満たせば、給付金を支給します(申請を希望する場合、事前に予約が必要です)。

令和6年度から対象資格が拡大されました。

詳細は、下記リンク先をご覧ください。

ひとり親家庭高等職業訓練促進費等給付金

ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金

ひとり親家庭の父母を対象に就職に必要な資格や技能を身につけるため、指定教育訓練講座を受講・修了した場合、要件を満たせば、支払った費用の一部を支給します(申請を希望する場合、事前に予約が必要です)。

令和6年度中に要件や支給額が変更されます(時期未定)。

詳細は、下記リンク先をご覧ください。

ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金

ファミリー・サポート・センター利用助成金

よつかいどうファミリー・サポート・センター利用に伴う謝礼について、費用の一部を支給します。

詳細は下記リンク先をご覧ください。

ファミリー・サポート・センター利用助成金

ひとり親家庭等学習支援事業

児童扶養手当受給世帯または同等の所得水準にある世帯の中学生を対象とした無料の学習支援を実施します。
対象者には毎年4月頃に案内を送付します。申請者多数の場合には選考となります。
詳細は、子育て支援課子育て支援係(電話:043-421-6124)までお問い合わせください。

母子・父子自立支援プログラム策定

母子・父子自立支援プログラム策定員が、個々の状況・ニーズ等に対応した母子・父子自立支援プログラムを策定し、継続的に自立及び就業を支援します(策定を希望する場合、事前に予約が必要です)。
詳細は、子育て支援課子育て支援係(電話:043-421-6124)までお問い合わせください。

母子・寡婦・父子福祉資金の貸付(県事業)

ひとり親家庭の保護者や寡婦の経済的自立を応援するため、県の貸付制度があります。
詳細は、子育て支援課家庭児童相談係(電話:043-420-7520)までお問い合わせください。

当市にひとり親家庭登録をされた方への事業

次の事業については、当市にひとり親登録をした人が対象となります。登録するためには、母か父、または父母に代わってその児童を養育している人と児童の戸籍謄本の提出(児童扶養手当またはひとり親家庭等医療費等受給資格申請された人は不要)、ひとり親家庭登録票への記入が必要です。

ひとり親家庭児童入学等祝金

ひとり親家庭の児童が、小学校や中学校に入学、または中学校を卒業する際に祝金を支給します。

  • 小学校入学・・・7,000円
  • 中学校入学・・・8,000円
  • 中学校卒業・・・10,000円

お問い合わせ

健康こども部子育て支援課
電話:043-421-6124(子育て支援係) 043-420-7520(家庭児童相談係)

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る