四街道市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お知らせ
NET119緊急通報システム
消防職員のサングラス着用について
第49回消防救助技術千葉県大会に出場し入賞しました!
大規模災害の発生に備えた訓練を実施しました
ちば消防共同指令センターで『Live119 映像伝送システム』を開始します!
【令和7年度】住宅用火災警報器の給付及び取付支援事業
消防フェスティバル四街道2024を開催します【随時更新】
第48回消防救助技術千葉県大会へ出場し入賞しました
消防関係製品(ガソリン携行缶)のリコール等について
宝くじの助成金で消防団用ダイバーシティワイヤレスアンプを整備しました
在宅酸素療法時における火気の取扱いにご注意ください
搬送用アイソレーター装置を救急車に配備しました。
福島県郡山市で発生した爆発事故を踏まえた飲食店の防火対策について
エアゾール式簡易消火具の回収・処分について
全国消防カードの配布終了について
飛沫防止シート設置の際はご注意を!
消防関係書類の届出
ガソリンの正しい貯蔵、取扱い、運搬方法
ガソリンを携行缶で購入される皆様へ
公表されている違反対象物一覧
停電後の火災防止について
災害による長時間停電時の対策について
消防法令違反対象物の公表制度が始まりました
消防業務説明会を開催します!
小規模な飲食店等に消火器具の設置が必要となります
消防をかたる不審な電話にご注意ください
寄付金のお礼と使途についてのご報告
設置していますか?感震ブレーカー
ホテル・旅館等に係る表示制度について
祭礼、縁日、花火大会、展示会その他の多数の者の集合する催しに際して行う露店等の開設の届け出
屋外での催しのうち大規模なものとして消防長が定める要件の告示
高層建築物等における防火・防災管理体制の拡充をはかる消防法の改正について
ちば消防共同指令センター
甲種防火管理新規講習
消防協力者表彰を行いました
女性防火クラブ
危険物取扱者及び消防設備士試験について