令和3年度特別支援教育就学奨励費 補助金の申請誤りについて
更新:2022年6月29日
児童生徒就学助成事業の特別支援教育就学奨励費補助金の交付申請に誤りがあり、国庫補助金の114万2千円を受領できなかった事案が発生しました。
このことにより、市の行政運営に対する市民の皆様の信頼を損ねましたこと、また当市の財政に影響を与える事態となりましたことに、市民の皆様に心よりお詫び申し上げます。
今後このようなことが二度と起こらないよう、再発防止に努めてまいります。
経緯
令和4年1月、国の特別支援教育就学奨励費補助金の変更交付申請において、誤った解釈による申請により発生しました。原因は、一部経費区分において本来申請すべき国庫補助対象額とその半額の国庫補助額を混同し、あらかじめ国庫補助対象額に本来申請するべき金額の半額を申請してしまったことによるものです。このことは、令和4年4月、実績報告書の作成時に判明しました。
受領できなかった補助金額
114万2千円
(注釈)本来受領できる補助金額 412万9千円
(注釈)誤った申請による補助金額 298万7千円
再発防止策
内部統制の見直しを図り、組織的な点検管理体制の強化のために、作成したマニュアルを基に、再発防止に取り組みます。
職員の処分等について
所属名 | 職名 | 年齢 | 処分日 | 処分内容 |
---|---|---|---|---|
教育部 (管財課) | 部長 (主査補) | 60歳 | 令和4年6月29日 | 戒告 |
教育部学務課 (教育部) | 参事 学務課長事務取扱 (部長) | 56歳 | 令和4年6月29日 | 戒告 |
教育部 (福祉サービス部) | 副参事 (副参事) | 58歳 | 令和4年6月29日 | 戒告 |
教育部学務課 (スポーツ青少年課) | 係長 (係長) | 46歳 | 令和4年6月29日 | 戒告 |
(注釈)括弧内は現在の所属名及び職名
(2)懲戒処分以外の措置(矯正措置)
訓告 1人
厳重注意 1人
問い合わせ
- 学務課
電話043-424-8932
- 教育総務課
電話043-424-8924
報道発表資料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
