本市在住の65歳以上で スマートフォンデビューした人へ助成します!
更新:2022年8月1日
- スマートフォン普及促進助成 -
四街道市では、新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、新しい生活様式におけるデジタル分野に対応するため、特にスマートフォンの普及率が低いとされている高齢者(65歳以上)に対して、普及促進を図るため、スマートフォンを初めて所持される人への助成を行います。
対象者
次の条件を全て満たす人
- 令和4年4月1日以降にスマートフォンを初めて所持し、かつ、データ通信契約をしている、四街道市在住の満65歳以上の人(令和4年度中に65歳になる人も含む)
- スマートフォン利用講座を実施している店舗で購入し、また、店舗が行うスマートフォン利用講座を受講した人
- 申請時までに、メール配信サービス「よめーる」の登録をしている人 など
助成金額
2万円(一律)
申請期間
令和4年7月15日(金)~令和5年3月15日(水)(消印有効)
申請方法
必要書類を情報推進課に持参または郵送で提出
必要書類
- 四街道市スマートフォン普及促進助成金交付申請書兼請求書(店舗による記入が一部必要)
(注釈)店舗による記入がない場合は、次の添付書類が必要
- 初めてスマートフォンを所持し、また、データ通信契約をしていることがわかる書類の写し(契約書類等で契約者名、購入(手続き)店舗名、契約日、金額等の記載があるもの)
- スマートフォン利用講座を受講したことがわかる書類の写し
利用講座の実施が確認できた店舗
- ドコモショップ(四街道店、佐倉志津店、佐倉寺崎店)
- ソフトバンク四街道
- auStyleイトーヨーカドー四街道、auショップ(都賀、千城台、佐倉296号)
問い合わせ
- 情報推進課
電話043-421-6163
報道発表資料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
