戸籍に関する証明書について、郵送での請求方法を教えてください。
更新:2011年5月12日
お答えします。
仕事の都合などで市役所の窓口にお越しいただけない場合に、郵送で証明書をお取り寄せいただくことができます。
記入の方法や手数料、請求者できる方の説明、同封していただく書類については、下記のリンクをご覧ください。
なお、戸籍等の証明書については本籍のある市区町村で発行しますので、本籍地の市区町村へご請求下さい。
戸籍の全部・個人事項証明書(戸籍謄・抄本)等郵送請求書(申請書ダウンロード)

更新:2011年5月12日
仕事の都合などで市役所の窓口にお越しいただけない場合に、郵送で証明書をお取り寄せいただくことができます。
記入の方法や手数料、請求者できる方の説明、同封していただく書類については、下記のリンクをご覧ください。
なお、戸籍等の証明書については本籍のある市区町村で発行しますので、本籍地の市区町村へご請求下さい。
戸籍の全部・個人事項証明書(戸籍謄・抄本)等郵送請求書(申請書ダウンロード)
開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地