除籍の証明書とは何ですか。
更新:2011年5月13日
お答えします。
戸籍に記載されている方全員が、転籍・婚姻や死亡などによって除かれた戸籍を除籍といいます。
一部の方が除かれただけの戸籍の証明は、除籍の証明書ではなく、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)となります。
除籍の証明書は、その戸籍に記載されている方本人、配偶者、直系尊属(父母、祖父母)、直系卑属(子、孫)以外は方は、法令で定められた以外の理由での請求はできません。

更新:2011年5月13日
戸籍に記載されている方全員が、転籍・婚姻や死亡などによって除かれた戸籍を除籍といいます。
一部の方が除かれただけの戸籍の証明は、除籍の証明書ではなく、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)となります。
除籍の証明書は、その戸籍に記載されている方本人、配偶者、直系尊属(父母、祖父母)、直系卑属(子、孫)以外は方は、法令で定められた以外の理由での請求はできません。
開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地